氷室京介のライヴへ行った際、見たことのないグッズをつけてる方がチラホラ。
そのグッズを着けてる人はどんどん増えていく・・・
気になっていたところに、氷室の公式twitterがリツイートして教えてくれた。
LAST GIGSは終わってしまいましたが、その後の楽しみとして中学生の如くニコニコ作って遊んでみました。
タワレコのすばらしいアイテム
【#氷室京介】本日東京公演2日目💨今日も暑いです😫💦水分補給を忘れずに‼LIVE…終わってほしくないですね…😢悔いのないよう、皆さんテンションあげていきましょう👍銀テープキーホルダーは腕にも巻けますよ👍✨(@HIMURO_COM) pic.twitter.com/xGIfTcXwze
— タワーレコード西武東戸塚店 (@TOWER_Totsuka) 2016年5月22日
コンサートでゲットした、銀テープを折り目が付く事なく保管も出来るぞ!シルバーなのでかっこいいぞ!ポップに「LAST GIGSで活躍」と書いているが、どんどんこの銀テープアクセをつけてる人が増えて行った。みんなゲットして次の日のライブには作って装備していたわけだ。
ということ、私もタワレコに行って買ってきました。
銀テープホルダー
右 タワレコ銀テープキーホルダー(ブルー) 600円+税
左 タワレコ銀テープキーホルダー本体M 30cm 200円+税
右の留め具付きのものが一番小さいサイズになります。
留め具には、カラーがたくさんあり、袋の中にもぞれぞれ取扱説明書がついております。本体を2つ折りにして留め具で止めてあります。
銀テープのカットは少し長めにカットしておくと、通しやすいし、引っ張りやすい。
2つ折りするので、配置バランスを取るためにも、ギリギリでカットしない方がいいです。少しはみ出しても、留め具で隠れるので大丈夫。後からカットもできますし。
説明書にも載っていますが、留め具の位置を変えるとリストバンドにも出来ます。上手いこと留め具でつなぎ合わせれば、ベルトも作れるんじゃないですか?
タワレコのオンラインでも買えますよ!
>> タワレコ推し色グッズ〈銀テープキーホルダー〉
バッジホルダーもあるよ!
実はバッジホルダーがあることは知ってた(出た時タワレコに行けば、銀テープホルダーも知れたろうに・・・)ということで、こちらは名残惜しく家で眠っていたバッジで作ってみました。
タワレコ缶バッジキーホルダーS 700円+税
こちらも大きいサイズが別に売っておりますが、留め具の色は1種です。裏面がポケットになっており、上下でしっかり収納できるので落ちる心配は無いです。これも本体を折り曲げるのですが、、、分厚いですね(笑)
タワレコのオンラインでも買えますよ!
完成品
銀テープキーホルダーはスリムで普段着けるのにも使えそうです。
(俺達は氷室京介を卒業出来ないのでリュックに着けている( ˘ω˘))
本体を折り曲げないで保管してもいいし、壁にぶら下げてもいい(ウォールポケットみたいに)
作っていて中学生のようなテンションになってしまいましたが、これもコンサートの楽しみだったりする。
しかし、待てよ?もう銀テープが飛ぶようなライヴに今後行くのか?(笑)
と、いうことで、今年は単なる音楽ファンに戻って楽しく生きます。
アディオス!