ついにきてしまいましたね。
Gibson 破産申請
以前書いた記事
-
-
Gibsonの危機は今に始まったことじゃないだろうに
こうなることは分かっていたよ。意外にに持ったような、あっけなく終わったのか・・・
それでも生き残る気もするんだよなぁGibsonだもの。
実は以前「最後のGibson」
と思ってサイトでギター見てました。
もう倒産の危機だって言うのに、こんなギター作ってたからね。
Gibsonらしさなんてもう無いんだよ・・・
だが!嫌いじゃない!
リンク切れちゃうかもしれないけど、それまでは記念に残しておきます。
人生で初めて2度見したギター
ふら〜っと楽器屋でギター見てたんだけど思わず2度見。しかも志村けん並みに2度見したギターがある。
「このギター私の好きなギターに似てる。でも変。なんか足りない」
そのギターがこちら
Firebird Zero
Gibson.com: Firebird Zero / S Series
「ゼ、ゼロ・・・だとっ・・・・」
え?ZEROだからなんか掛けてるの?トーン無いの?
やっぱファイヤーバードなの?
このギターを見て思ったこと
ウィングガンダムZERO
いやぁ私ガンダムではウイングが一番好きなんですわ、モビルスーツもZEROが好きですねん。ファイヤーバードってことで羽ありますし
つまり
このギターはゼロシステム搭載してて「宇宙の心は彼だったんですね」となるわけや!このギターの名前はもちろんヒイロやで!
と言う理由で欲しくなった(マジで)
まぁ音出したら「無いわぁ」となるかもしれないが、見た目(足りない残念感)となんつったってお値段でかなり気になる。
Gibsonが無くなるなら最後にこれを買った方が面白いんじゃないかと。
なんやこれは!F1マシンか!
いやほんとはファイヤーバードZEROを載せたくてサイトを開いたんだけど、
なんかもっとひどくなってるぞぉぉw
Les Paul Custom Boogie Van
Gibson.com: Les Paul Custom Boogie Van
このギター見て思ったこと
「ハースのマシンかよぉぉぉ!!!」
他のギターのカラーリング(おいおいもうマシンのカラーリングと同義語になっちゃったよ)もドイツ国旗、ウルトラマンみたいなやつ、デヴィッドボウイみたいなやつなど・・・
もう倒産でヤバい言うてる割に相変わらずやで?
いやこれ欲しいんだけど(マジで)日本でまだ売ってないっぽい。
昔のGibsonの好きなとこは特にファイヤーバードがそうなんだけど「色」が好き。そう言う意味では今までのGibsonで一番トキめいてるかもしれない!
ハースも欲しいけど、デヴィッドボウイっぽいのがねぇ・・・これでStarman弾きたいねぇ。
結局欲しいGibsonとは
結局「Gibsonが欲しいんや!Gibson最高やん!」と言われるのって、昔のGibsonな気がするんです。昔のやつの方がいいとそれこそ昔から言われてますし、私がロック始めた頃にはその欲しいGibsonには手が届かない。すでに手遅れのような。
Gibsonが倒産しても、結局その昔のギターたちの価値は下がらないと思う。
逆に今の今日紹介したようなGibsonには今後お目にかかれないかもしれない。そう思うと「最後のGibson」が欲しい気持ちになる。
で今更気づいたんですけど、もしかしたら、結局・・・
私はGibsonのギターのヘッドが好きなのかもしれない!
全く弾き心地で語ってませんが、今度試奏しに行こうと思います。でも試奏したら「あぁやっぱアカン」となりそうな予感しかしない。
アディオス!