誰でも自分の曲を世界185カ国以上の配信ストアで配信販売できる
音楽配信サービス「TuneCore」
収益100%還元で
手続きから最短2日で配信がスタート出来ます。
配信には料金がかかりますが、
「1年間配信無料キャンペーン」も行われているので、
まずは無料から試して見るのもアリ!
このページではTuneCoreの登録から、配信への流れ、
配信停止についてもまとめましたので参考にしてみてください!
TuneCoreって何?ってことやねん。
まずはTuneCoreの概要について。
配信サービスはたくさんありますので、どこを選んだら良いのかわからない。
ファイルのサイズなど気になったところをまずは調べてから利用することにしました。
-
-
TuneCoreを使うにあたり気になるとこまとめました。 - あきらめない音楽活動
続きを見る
TuneCoreに登録してみる。
登録自体は無料です!
登録の流れをまとめてあります。
登録する前に「アーティストページURL」や「プロフィール」など、あらかじめ考えておいた方がラクなので、
登録事項をチェックしておくと良いでしょう。
-
-
「TuneCore」登録から必要項目の入力まとめ - あきらめない音楽活動
続きを見る
TuneCoreでシングル配信してみる。
TuneCoreでのシングル配信手続きについて。
初めてやる方には結構な作業量のように感じてしまうかもしれませんが、
細かく設定できるのがTuneCoreの良いところ!
登録と同じく、配信前の準備としてやることをチェックしておくと良いです。
-
-
Tunecoreでシングル登録してみた - あきらめない音楽活動
続きを見る
TuneCoreでリリースした曲の配信停止
配信の停止について。
Tunecoreでは配信停止の手続きも他のサービスより簡単でした。
配信期間内に配信を停止することは原則として受付できません。止むを得ない場合は問い合わせが必要になります。
ここだけ注意してくださいね。
-
-
TuneCoreでリリースした曲の配信停止手続きを行ってみた。 - あきらめない音楽活動
続きを見る