• 音楽活動
  • 楽曲制作
    • DTM
  • 音楽全般
  • web
  • Design

ルシログ

  • 音楽活動
  • 楽曲制作
    • DTM
  • 音楽全般
    • ITEM
    • プレイリスト
  • web
  • Design
  • 姉妹サイト
  1. HOME >
  2. 本

本

DTM

2021/8/11

DTMマガジン休刊。「くそお世話になりました!!!」

  おお、思わぬ雑誌が休刊することになりました。   DTMマガジン   私はこの本に、バンド時代からお世話になってます。 バンドを辞めて、こうやって音楽活動再開出来たのは、間違いなくDTMがあったからです。   この本が無ければ、間違いなくここまでDAWを扱えなかったでしょう。 23年の歴史。DTMマガジンが休刊   藤本健さんのツイートで知った。 DTMマガジン最終号、午前中にはAmazonで売り切れると予想してたけど、まだありますねw 永久保存版。お ...

音楽活動

2020/4/15

「ネットで音楽活動」するなら、まずこの本を読んで準備するべし!

この本が行動を起こさせたのかもしれない。セルフマネージメントから、セルフプロデュースってことも意識するようになったし、自分で自分を作り上げていく楽しさっていうものを知った。

音楽活動

2017/9/2

昔「バンドやろうぜ」っていうバンドマンの為の雑誌があってだな

ググっても「バンドやろうぜ 本 宝島社」とまで入れないとたどり着けないぐらい下層にいるぞ!Wikipediaにもないぞ!あれ?西の方でしか売ってなかったの?「バンやろ」のこと書いちゃいけないの?昭和の雑誌じゃないぞ!へ・・・平成に読んでたからねっ!ってぐらい、無い。

サイト内検索

lucir1

るしる(Lucir)

元バンドマンが10年のブランクを経て音楽活動をネットで再開し、DTMで楽曲制作したり、音楽ブログ運営してます。

カテゴリー

  • blog (2)
  • Design (3)
  • DTM (34)
  • SNS (1)
  • web (8)
  • プレイリスト (10)
  • 動画 (1)
  • 楽曲制作 (12)
  • 音楽全般 (1)
  • 音楽活動 (39)

タグ

Canva DTM ITEM Mac note SNS Wordpress ネットで音楽活動 ノート ブログ プラグインソフト ホームページ ボイトレ ライヴ 動画編集 本 洋楽 言葉・用語 邦楽 音楽小物 音楽配信

最新記事

サムネイル_canvaとは何か

Design

デザインツール「Canva」でできること、登録方法について

2023/5/9

Canva_toppageサムネイル

Design

Canvaのトップページ おもな3つの機能について

2023/4/10

音楽活動

Spotify(スポティファイ)アカウント登録方法

2023/4/3

アーティスト公式サイトの作り方【ドメイン・レンタルサーバー】

web

アーティスト公式サイトの作り方【ドメイン・レンタルサーバー】

2023/4/4

Roland A-500PROのドライバーをアップデート

DTM

Roland A-500PROのドライバーをアップデートする

2021/9/30

サウンドハウス
にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ
  • サイトについて
  • サイトポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

ルシログ

© 2023 ルシログ