※ 当サイトは、プロモーションが含まれます

広告 音楽活動

「ネットで音楽活動」するなら、まずこの本を読んで準備するべし!

 

 

自分が、ネット上にヒョコっと顔を出したのは、2014年。

いざ顔を出した時は勢いでやったところもありますが、

 

始める前に「準備」は一応してました。

その時、ひじょーに役に立った本をご紹介します。

 

「ネットで音楽活動」何が出来るんだろう?

まずは「ネットで音楽活動って何するの?」ってところを考えます。

私は昔、ここまでネットが普及する前、バンドをやってました。

 

「バンド活動って何するの?」目線で考えると

  • メンバー探しバンド名決める曲を作る。
  • スタジオで音合わせする
  • フライヤー、配布音源、衣装などの用意告知するためのツール用意(HP、SNSなど)
  • ライヴする。

 

「ネットで音楽活動って何するの?」目線だと

  • 曲を作る。
  • レコーディングする。
  • ミックス、マスタリング作業
  • 音源告知するためのツール用意(HP、SNSなど)
  • 音源公開

 

ここまでは、なんとなーく頭の中で考えていたという感じ。

 

「ネットで音楽活動」するなら、まずこの本を読むべき!

「なんとなく」で考えていた時、1冊の本に出会います。

 

 

この本に出会わなければ、ネットで音楽活動も頭の中だけで終わってたかもしれない。

この本が行動を起こさせたのかもしれない。

 

アーティストのお話や、メディア、音楽サービスなど、あらゆる人達のインタビューが載っている。思っていたより、いろんなサービスや窓口などがあったし、著作権のことまで書いてある。いろんな本を読んだけど、1冊でここまで網羅している本はない。

 

超絶役に立ったのが、チェックリスト!

 

ネットだけでなく、現代の活動方法として、細かくチェック(用意)すべきことが書いてある。

このチェックを半分でも埋めれば、ネットで音楽活動出来る。

 

つまり、自分がやるべきことも見えてくる。

 

私自身、この本を読んでから、ノートに書き、3か月ぐらい準備に勤しんだ。

 

セルフマネージメントって言葉を意識するようになった。

正直、ここまで考えてはいなかった。知らなくても出来るだろうけど、

「意識」と「自覚」が違うと思う。

 

セルフマネージメントから、セルフプロデュースってことも意識するようになったし、

育成ゲームじゃないけど、自分で自分を作り上げていく楽しさっていうものを知った。

 

音楽辞めてたから、もうなんでもやれる気もしたし、やるからには、とことんやりたいわけ。

そこまで自分次第で出来るって時代になったおかげで、私は今ここにいます。

 

このリストを書いたノートは、とにかくグチャグチャですw

もうやりたいことアホみたいに書いてるし、名前や、レーベル名など野望に満ち溢れてる。

 

読み直すのもおもしろいし、気付きもあったり、

2年やってきて、ここをブラッシュアップして曲作りも行うという作業をしています。

 

アディオス!

 

関連記事

-音楽活動
-,