[sc name="intro"]
DTMにハマっていくと「プラグインソフト」というものに出くわします。
雑誌やネットでも情報が溢れ、SNSではセールの情報が飛び交う。でも海外のサイトから購入することもあったり色々不安・・・
なんて方にもわかりやすくプラグインソフトを購入出来るようまとめました。
1回このクエストをクリア出来ればホイホイされてしまうのでご注意を。
ようこそ!プラグイン沼へ!
プラグインソフトについて知りたい。
DTM初心者の方も安心召されよ。「プラグインソフトが何か」というところから始めてください。SNSでDTMerさんたちが何を盛り上がってるんだ?ということ少しわかるはず。
-
-
【DTM】プラグインソフトって何?ってことやねん。
プラグインソフトをネットで購入するために用意するもの
ノート(え?)
まずはプラグインソフトにまつわることをメモ出来るノートを用意しておきましょう。ショップ、メーカーなどで購入や登録をするので、意外に登録先が増えます。パスワードやレジストコードなど控えておいた方が安心です。
メールアドレス
購入や登録のためにもメールアドレスは必須
クレジットカード
ネットショッピングですのでクレジットカードがあった方がよいです。オススメは楽天カード。審査が通りやすいのと楽天市場のお買い物でポイントが貯められる。
ポイントで楽天市場内の楽器屋でプラグインソフトを買うことも出来ます。
円相場をチェックしておく
宅録やってても経済とは無縁じゃないよ。海外サイトで買うのだからドルで買うのだよ!ということで、円相場が気になり出します。円高の時にセールがブチ当たるとDTMerはキャッホーします。実際購入する時には以下のサイトでドルを円に換算するといくらか調べておきましょう。
ドルを入力し、クリック1発で円に換算してくれます。
Paypalの登録
海外サイトで購入する際、クレジットカードがあれば購入出来るのですが、Paypalで購入する方がスムーズで安全に決済出来ます。
-
-
【DTM】海外サイトでプラグインソフトをPayPalで購入するための準備
英語で住所など入力しなくてはいけない
海外サイトで購入するためには英語での入力になるのですが、項目ごとにまとめましたのでわからなくなったらこのページでチェックしてください。
-
-
海外サイトで購入する。英語での住所、電話番号などの入力方法
プラグインソフトをお得に買うためにすべきこと
「購入の準備は出来た。あとは情報だ!」ということで、お得にゲットするための方法?をまとめておきます。
デモを試す
欲しいソフトにデモがある場合は、試してから買う方が安全です。レビューでいいなと思っても実際扱うのが難しく感じてしまったり、既に持っているソフトと変わりがないと感じる場合もある。自分のPCで重さも気になることなく使えるかもチェック出来ます。
プラグインソフト情報サイト
DTMプラグインソフトの情報に特化したサイトがあります。有料だけでなく、無料のソフトもゲット出来る。私がお世話になりまくりなサイトをまとめました。
-
-
【DTM】プラグインソフトのセールなど情報をゲットするためのサイトまとめ
公式サイト、ショップはもちろんDTMerさんたちがセールの情報を流してくれるので、気になるアカウントはフォローしておくと良いでしょう。
そして、いざ欲しいソフトを購入しようとするときはハッシュタグで欲しいソフトを検索します。
クーポンを使ってさらに値引きできたり、踏み台プラグイン(対象プラグインを持っていると安く買えるパターン)などあります。サイトの情報よりリアルタイムのつぶやきで安く買える情報も出ますので、即買いせず調べてから買う方がお得にゲット出来ます。セール期間内であれば焦らず買わない方がいいです。
まとめ
最初は海外で買うのが怖くって手を出しませんでしたが、1回買ってしまうともう平気になって買ってます(汗)それでも住所の入力はサイトによって違うので、今でも自分のまとめを見てしまう。
プラグイン購入で行き詰まったらこの記事のことを思い出してあげてください。
DTMはお金もかかるので出来る限り安く買いたい。それにしても「安く買う方法」ってなんだよ。踏み台プラグインってなんだよ!
という方は私がデモを試し、購入までセール情報を吟味した事例がございますので「こんなことがあるのかーと」見ていただくと、プラグイン沼の生態がわかると思います。