-
-
【AFFINGER 5】サムネイル画像のデザインとサイズ変更
2020/1/20 Wordpress
WordPressテーマ「AFFINGER5・WING」を使っているのですが、 テーマをアップデートし、サムネイルのデザインを変更したところ見栄えが悪くなってしまい直すことに。 &nbs ...
-
-
WordPressプラグインで今までの画像を一括でサイズ修正する
2020/1/19 Wordpress
WordPressに画像をアップロードすると、自動で複数のサイズの画像を作成します。 途中でテーマを変更したり、サムネイル、アイキャッチの表示サイズを変更したりしても、画像サイズはそのま ...
-
-
noteにSpotifyなど音楽ストリーミングサービスを埋め込む
note(ノート)では音楽の作品配信も手軽に行い、販売も出来るサイトですが、 note独自の音楽プレイヤーだけでなく、音楽ストリーミングサービスが埋め込み可能となりました。 ...
-
-
「PHP Compatibility Checker」の使い方
2019/10/30 Wordpress
WordPressのダッシュボードに、 「PHPの更新が必要です」と表示されました。 PHPの更新を行う際、現在使っているWordpressの テーマ、プラグインがPHPに ...
-
-
WordPress「Redirection」でリダイレクトを行う
2019/10/23 Wordpress
サイトのURLが変更になった場合に行うリダイレクト(転送)を、 「.htaccess」ファイルを編集せずに、 WordPressプラグイン「Redirection」で行いました。 &nb ...
-
-
WordPressのカテゴリーを一括変更(プラグインなし、あり)
2019/2/25 Wordpress
ブログの記事数が増えるにつれて、カテゴリーも増えていき、 整理するにも膨大な量になってしまいました。 何がどこにあるのかもわかりづらい 読みづらい。 カテゴリ ...
-
-
【WordPress】Google XML Sitemapsの使い方。
2019/2/16 Wordpress
ブログやホームページを作る際、「サイトマップ」と言うものを作ります。 サイトマップとは、サイト全体のページ構成を一覧で記載しているページのこと。 今回は、Go ...
-
-
WordPressカテゴリーを「Batch Cat」で一括変更
2019/2/2 Wordpress
カテゴリー分けは苦手で、重複したり、2つに別れたりどうまとめていいかわからなくなってしまいました。 最初は何も考えずに作っていってもいいと思います。 ただカテゴリーの整理は ...
-
-
音楽配信販売サービスTuneCoreの使い方まとめ
2018/11/4 音楽配信
音楽投稿、配信サイト登録から使い方までまとめました。 ミュージシャンのための「Soundcloudの使い方」まとめ Twitterに音源を公開!「MQube」の登録や設定について 音楽配 ...
-
-
TuneCoreでリリースした曲の配信停止手続きを行ってみた。
2018/11/4 音楽配信
音楽投稿、配信サイト登録から使い方までまとめました。 ミュージシャンのための「Soundcloudの使い方」まとめ Twitterに音源を公開!「MQube」の登録や設定について 音楽配 ...
-
-
「Simple GA Ranking」でランキングを表示させる。
2018/10/25 Wordpress
今回は「Wordpressで作ったブログのサイドバーに人気記事のランキングを表示させよう」というテーマです。 「WordPress Popular Posts」というプラグ ...
-
-
「Simple GA Ranking」に使うGoogle APIの設定
2018/10/25 Wordpress
今回新しいサイトでWordpressプラグイン「Simple GA Ranking」を使うことにしたのですが、 設定で必要な「クライアントID」と「コンシューマーシークレッ ...
-
-
Imsanityでアップロードした画像を自動でリサイズさせる。
2018/10/25 Wordpress
「Imsanity」はWordpressに初期の段階で導入した方が絶対にラクです。いちいち画像をアップロード前にリサイズするのが結構な手間。時短と、サイトを軽くすることがこれでできると思います。
-
-
【WordPress】カテゴリー別にサイドバーの内容を変更する。
2018/10/21 Wordpress
別ブログに分けてしまおうかとも考えたが、そこまでの量、内容でもない気がする。何か見やすくする方法はないだろうか?カテゴリー別にサイドバーのメニューやオススメ記事などを表示させる「Content Aware Sidebars」を使ってみた。
-
-
WordPressプラグインでサイトの画像をスッキリさせる。
2018/8/6 Wordpress
ブログの記事が増えると、同時に載せている画像の枚数も増えていく。 画像ファイルはサイトの表示速度を低下させるという問題がある。 その問題を、Wordpress プラグイン「 ...
-
-
【wordpress】TinyMCE Advancedの使い方。
2018/8/3 Wordpress
記事作成は、ただ文字をつらつらと打てば良いわけではなく、 太文字にしたり大きさを変えたり、色を変えたり。 さらには表を取り込んだりと様々なことが出来ます。 しかしそれらを用 ...
-
-
AFFINGER5記事下SNSボタンの位置を変えてみた。
2018/7/31 Wordpress
WordPress有料テーマ 「AFFINGER5 WING EX」を使っていて カスタマイズと無縁なブログ生活を送れるようになったのですが、 どうしても変えたい部分が出て ...
-
-
ミュージシャンのための「Soundcloudの使い方」まとめ
2018/5/20 音楽配信
音楽投稿、配信サイト登録から使い方までまとめました。 ミュージシャンのための「Soundcloudの使い方」まとめ Twitterに音源を公開!「MQube」の登録や設定について 音楽配 ...
-
-
Soundcloudの再生数を増やすためにはどうしたらいいのか。
2018/5/19 音楽配信
[sc name="intro"] 「Soundcloudついに終わりか!」 なんて、毎年言われてますしまた秋頃言いそうですが、それでも生き残るのがSoundcloud ネ ...
-
-
Soundcloudをシェアする時間帯について
2018/5/19 音楽配信
みなさんはシェアする時間帯とか意識してますか? 私が他アーティストさんのシェアの情報を見るのはだいたい 「日本時間・20時以降」 ブログでも記事 ...