- HOME >
- マユ
マユ
AIツールにハマってる主婦。自分のコンテンツ制作・活動に役立つ情報をお届けします。
2023/8/11 DTM
DAWソフト付属の音源では足りない。 モジュール音源使ってた世代。 プラグイン音源を買ってみたい。 そんな方達にオススメしたいのが、 AIR Music Technolog ...
2024/1/16 文具
文房具コーナーになさそうな、でも楽器屋でも見たことないやつ。音楽系文房具は面白い。ピアノを習ってる子供など音楽やってる人へのプレゼントにオススメです。
2023/8/11 DTM
[sc name="intro"] 前回、【DAW】Studio one 3でMelodyneを使う。インストールからアクティベートまで。 という記事の中でも書きましたが、 ...
2023/8/11 DTM
[sc name="intro"] Studio one 3 Professionalを購入して半年以上経ちましたが、やっと今になって、ピッチ補正ソフトのMelodyne ...
2019/2/16 文具
DTMで楽曲制作するようになりましたが、やっぱり手放せないのが五線譜です。とりあえずのメモ、スケッチで使うもの。清書となると、保存する意味でも紙質大事かもしれない。今日は、オススメ五線譜を紹介します。
2023/9/11 DTM
DTMをやっていると、海外サイトでプラグインを購入したり、ライセンス登録などで、「英語で入力」するという機会が増えます。サイトによって記入項目が違うので、いちいち調べるのはメンドクサイ!ということで、今回海外サイトでの、入力方法をまとめておきます。
2017/9/3
[sc name="intro"] 今回から主にDTM手に入れるまでの「10代の頃からの曲作りについて」 ログを残していこうと思います。 最近では「宅録女子」 ...
2024/1/11
この2つの言葉は対義語というよりも、あくまで2つの異なった表現、相反する世界感。 私はこの2つの言葉を知った時、生きるのがラクになりました。 私はこの言葉を背 ...
今までやってた方法としては、 引きちぎる(カスが出る) 指でリングをこじ開ける(爪が痛い) 今回は、痛い思いをしながら、溜まったリングノートを処分してる時に思 ...
この本が行動を起こさせたのかもしれない。セルフマネージメントから、セルフプロデュースってことも意識するようになったし、自分で自分を作り上げていく楽しさっていうものを知った。
2017/9/2 本
ググっても「バンドやろうぜ 本 宝島社」とまで入れないとたどり着けないぐらい下層にいるぞ!Wikipediaにもないぞ!あれ?西の方でしか売ってなかったの?「バンやろ」のこと書いちゃいけないの?昭和の雑誌じゃないぞ!へ・・・平成に読んでたからねっ!ってぐらい、無い。
2020/1/30 洋楽
まだバンドをやっている時、音楽を辞める前にボワッと洋楽にハマった時があった。 特にカナダ出身のバンドに弱かった。 その中のひとつ、SUM41というバンドについて。 久しぶり ...
2023/12/11 ITEM
外での作業のためにノートパソコンが欲しい。 できれば小さくて軽いやつを。Macbook Airが欲しい。 買うために色々と調べていると「Mac整備済製品」という言葉を見つけ ...
2020/4/19
[sc name="intro"] 「私は、3歳の頃からピアノをやってまして・・・」こう言うと「あー譜面読めるんだスゴイね」と返される。 「イイエ、ワタシフメンキライデスネ ...
2023/12/17
「リハとゲネの違い言える? 」と聞かれたのですが、ざっくりとしか答えられず(別にテストには出ない)そういえば調べた事ないなと思いまして、バンドマンに役立つかもしれない用語をまとめておきます。
2023/9/16
最近の音楽活動では音源を試聴サイトに上げるだけでなく、Youtubeやニコ動のおかげで、自分で作った音源に映像をつけて公開することも出来る時代。フリーの映像作成ソフトもありますし、映像まで作りたいと考えている人も多いと思います。MVとPVの違いについてまとめておきます。
2023/8/11 DTM
今日は、ドラムのアレンジについて。私は、ギター、ベース、鍵盤は弾けるのですが、ドラムだけは全く叩けません。叩けなくても、ドラム打ち込んでます。ということで「中学生あたりに教えたい、ドラムのアレンジ」行ってみよう。
2019/2/26
まだ曲を作りだして、間もない頃。 「歌のメロディーはフンフン歌えるんだけど、何か足りない、でも何かが鳴ってる気もする」 何か足りない、何かが鳴ってる。 それは ...
2023/8/11 DTM
DTMにハマったら、欲しくなるのがプラグインソフト。しかも海外のヤツで欲しいのが出てきた。ということで、購入するにあたり、1番気になるであろう、「支払方法」についてまとめてみました。